日本POPsネットワーク >
POPs関連ニュース > 2024年6月
*記事本体へのリンクを可能な限り掲載しています。日付をクリックすると、その記事にジャンプします。
*一部の記事の全文購読には、リンク先サイトでの会員登録(有料または無料)が必要な場合がございます。
*記事は予告なくリンク切れとなることがございますのでご了承ください。
2024年(令和6年)6月
6/6 米国、PFAS汚染に浄化責任 識者「日本企業に影響も」 (
日本経済新聞)
米環境保護局(EPA)はこのほど、PFASについて、特に悪影響が大きいとされる2種類を「有害化学物質」に指定した。汚染浄化と費用の負担を責任者に命じることができるようになる。
6/7 PFASの規制強化求めセミナー開催 食の安全・監視市民委 (
ニッポン消費者新聞)
消費者・市民団体「食の安全・監視市民委員会」は5月11日、今年度の総会開催前に「PFAS、身近な有機フッ素化合物から身を守るセミナー」を開き、PFASの有害性や全国に広がる汚染実態、その防止法などをテーマにした報告を聞いた。
食の安全・監視市民委員会
6/8 「天文学的な規模になるPFAS訴訟に備えよ」と弁護士たちが警告 (
朝日新聞)
6/10 フランス、上院でPFAS規制法案を採択 26年から3カテゴリーで使用禁止 (
繊研新聞)
フランス国民議会(下院)を通過したPFAS規制法案が、セナ(上院)で採択された。PFOAが人体に与える毒性が問題視された。
6/12 クローズアップ現代 追跡“PFAS汚染” 汚染源は?健康リスクは? (
NHK)
クローズアップ現代取材ノート:あなたの町の水道水は?PFAS検出状況 全国マップ
クローズアップ現代取材ノート:「未公表のPFAS漏出事故があった」アメリカ軍・横田基地の現役職員が告発
6/15 公費での血液検査、明言を避ける PFAS巡り環境相 (
琉球新報)
伊藤信太郎環境相は14日の定例記者会見で、PFASを巡り公費で汚染地域の血液検査をする可能性を問われ「PFASの血中濃度と健康影響との関係を評価するための科学知見は十分に得られていない」と述べ、明言を避けた。
6/20 「PFAS」 政府として健康影響を初評価 内閣府食品安全委員会の作業部会 (
TBS NEWS DIG)
6/21 有機フッ素化合物PFASの摂取量 体重1キロ当たり20ナノグラム 発がん評価は保留 内閣府の食品安全委員会が評価書案 (
沖縄タイムス)
6/22 有機フッ素化合物 PFAS許容量、据え置き (
毎日新聞)
内閣府の食品安全委員会作業部会は20日、PFASの健康影響評価書案を取りまとめた。人が1日に摂取する許容量は代表的なPFOAとPFOSでそれぞれ体重1キロ当たり20ナノグラムとし、現行の水準に据え置いた。英国や欧州に比べて高い水準。
食品安全委員会 有機フッ素化合物(PFAS)ワーキンググループ
6/22 政府、水道水のPFAS全国調査 汚染の実態確認へ (
沖縄タイムス)
PFASが各地の浄水場や河川で検出されている事態を受け、政府が水道水の全国調査に乗り出したことが22日、分かった。汚染の実態把握が急務と判断した。
6/23 全国の水道水のPFAS検出状況把握へ 国が検査結果など報告要請 (
NHK NEWS WEB)
PFASが一部の地域の水道水から検出されたことなどを受け、国は全国の水道水のPFAS検出状況を把握するため、自治体や水道事業者に対し、これまでの水質検査の結果などを9月末までに回答するよう要請しました。
6/24 全国1万2千の水道で国がPFAS実態把握へ 小規模水道も対象 (
朝日新聞)
6/24 PFAS、水道水の実態調査 1万超対象、目標値見直しへ―政府 (
時事通信)
6/25 PFAS水道調査「安全確保のため協力を」 環境相が水道事業者に呼びかけ (
産経ニュース)
6/25 【速報】食品安全委がPFAS健康影響で初の評価書 (
共同通信[47NEWS])
内閣府の食品安全委員会は25日、PFASについて、国として初となる健康影響評価書を決定した。
6/25 「PFAS」の基準値盛り込んだ健康影響評価書まとまる (
NHK NEWS WEB)
各地の河川などから検出が相次ぎ、有害性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」について、国の食品安全委員会は、飲料水などに含まれる「PFAS」の基準値を盛り込んだ健康影響評価を正式に取りまとめ、国に対し、適切なリスク管理を求めました。
6/25 PFASの影響、一部関連「否定できず」 食品委が初評価 (
日本経済新聞)
内閣府の食品安全委員会は25日、PFASの健康影響について、国として初となる評価書を決定した。出生時の体重低下やワクチン接種後の抗体低下との関連は「否定できない」とした。
食品安全委員会 有機フッ素化合物(PFAS)ワーキンググループ
食品安全委員会:「有機フッ素化合物(PFAS)」の評価に関する情報
6/25 政府がPFAS摂取許容量を決定、「緩すぎる」のパブコメに耳貸さず…原案通り「ヨーロッパ基準の60倍」 (
東京新聞)
6/26 発がん性指摘のPFAS、水道水は安全か 高濃度の岡山では血液検査、国は全国調査着手 (
産経ニュース)
6/27 健康被害懸念のPFAS規制、日本が後手「脱炭素の構図」再び (
日経ビジネス)
6/29 欧州で野生イノシシから「法定許容量の5倍」の有害PFASが検出 (
Forbes JAPAN)
欧州のイノシシに、EU法で食用肉に許容されている量の5倍近いPFASが含まれていることが研究で明らかになった。このEUの規制は2023年に導入され、野菜、魚類、および肉類に含まれるPFASの濃度を監視している。狩猟肉も規制の対象であり、狩猟肉の内臓には最も高い濃度が許されている。
【企業・大学プレスリリース等】
6/3 PFOS・PFOAの認知度は約3割(整水器メーカーの調査より) (
環境展望台)
家庭用整水器の国内シェアNo.1を誇る日本トリムは、全国の15歳から70代の男女500名を対象とする「飲用水とPFASに関するアンケート調査」を実施した。
(株)日本トリム ニュース(6/3)
6/13 東レ、先端半導体製造用フィルムで「PFAS」使わず 金型の汚れ抑制 (
日本経済新聞)
東レは半導体製造工程で使われるフィルムで、PFASを使わない新製品を開発したと発表した。柔軟で破れにくい特性を生かして生産性を上げる。
東レ(株) プレスリリース(5/22)
6/13 DIC、PFASフリー界面活性剤が「半導体・オブ・ザ・イヤー2024」半導体用電子材料部門で優秀賞受賞 (
AFPBB News)
DIC(株) プレスリリース(6/13)
6/21 日清紡テキスタイル フッ素規制対応の防汚加工を開発 (
繊研新聞)
日清紡テキスタイルは独自の防汚加工「ラクリア」シリーズで、PFAS規制に対応した新加工「ラクリアエコ」を開発した。
6/21 米国のPFAS規制強化に対応 クラレ 活性炭ビジネス拡大へ (
ゴムタイムス)
クラレは、米国で進むPFAS規制強化の動きを踏まえ、子会社の米国カルゴン・カーボン社が展開する活性炭ビジネスの拡大に乗り出す。
6/21 難分解性のPFASを可視光で温和に分解する技術の開発 -持続可能なフッ素リサイクルに繋がる成果- (
立命館大学)
立命館大学生命科学部の小林洋一教授、同大学大学院生命科学研究科博士前期課程(研究当時)の有馬佑蔵さんらの研究チームは、きわめて難分解性で、高い環境・生体蓄積性をもつPFAS、および非常に安定性の高いフッ素樹脂として知られるナフィオンを、室温・大気圧下で可視光線を照射するだけで温和にリサイクル可能なフッ化物イオンにまで分解する技術を開発しました。
6/26 WACOMS TRUSTシリーズにおける有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)除去率98%認証のお知らせ (
PR TIMES)
6/28 米国内でPFAS実汚染土壌の浄化試験に成功 (
清水建設)
清水建設(株)は、PFASを含む汚染土壌について、米国内で採取された実汚染土壌を対象に当社独自の土壌洗浄技術を用いた室内浄化試験を行い、PFAS含有量の約99%を対象土壌から除去できることを確認しました。
【有機フッ素化合物問題:青森県】
6/3 米軍三沢基地隣接のため池 PFASが目標値の14倍超で検出 (
NHK NEWS WEB)
6/3 人体に有害とされる有機フッ素化合物「PFAS」米軍三沢基地に隣接するため池から14倍の濃度で検出 (
日テレNEWS)
6/3 国指針14倍超のPFAS、三沢のため池で検出 (
東奥日報)
6/3 高濃度PFAS再び検出 青森県・三沢基地周辺のため池、国の暫定目標の14倍 (
産経ニュース)
青森県と同県三沢市は3日、米軍三沢基地(同市)の東側にあるため池の水質を調査した結果、国の暫定目標値の約14倍に当たるPFASが検出されたと発表した。市民団体が1月に独自調査した結果とほぼ同じ内容。
青森県:有機フッ素化合物の水質調査結果(三沢市五川目堤等)について
三沢市:有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の水質調査について
6/4 宮下知事「防衛省は主体性を持って」三沢市のため池で発がん性が疑われる化学物質検出 (
日テレNEWS)
6/5 「米軍からPFASの詳しい情報提供を」三沢市が防衛省に要請 (
NHK NEWS WEB)
6/26 有機フッ素化合物「PFAS」 三沢の町内会が「発生源特定」を要請 (
RAB青森放送)
アメリカ軍三沢基地に隣接するため池で高濃度のPFASが検出されたことを受け周辺の町内会が市に発生源の特定を要請しました。
【有機フッ素化合物問題:群馬県】
6/25 発がん性指摘物質「PFAS」、群馬県が監視強化へ 渋川で過去に目標値超す (
上毛新聞)
PFASについて、群馬県は本年度から5カ年の水道水質管理計画に同化合物の監視を強める方針を盛り込んだ。県内の地下水でも過去に、国の暫定目標値である1リットル当たり50ナノグラムを超える量が検出された。
6/30 地下水、河川の測定項目に発がん性指摘物質「PFAS」追加 環境汚染状況を調査へ 群馬県が本年度から (
上毛新聞)
【有機フッ素化合物問題:埼玉県】
6/28 発がん性…埼玉“PFAS”汚染調査 PFASの一種である「PFOS」「PFOA」は、県営浄水場で暫定目標の超過なし 以前に超過した2つの川、浄水場は直接取水しておらず 超過した原因は不明 (
埼玉新聞)
【有機フッ素化合物問題:千葉県】
6/5 「PFAS」 柏市・鎌ケ谷市で井戸水から検出 浄水器など設置補助も 追加調査・原因特定は 住民生活に影響 (
NHK首都圏ナビ)
6/5 千葉 鎌ケ谷市 PFAS対応策で住民の浄水器設置費用を補助 (
NHK NEWS WEB)
6/6 PFAS巡り浄水器助成 指針値超の井戸利用者へ 鎌ケ谷市 (
千葉日報)
PFASの一種、PFOSとPFOAが鎌ケ谷市軽井沢地区の井戸7本で国の暫定指針値を上回った問題で、市は5日、井戸の利用者に対する浄水器購入などの助成策を発表した。
鎌ケ谷市:有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)の地下水調査結果について
鎌ケ谷市:軽井沢地区における有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)の対応 について
6/14 松戸市、地下水を緊急調査 PFAS六実地区3カ所で (
千葉日報)
柏市と鎌ケ谷市の井戸からPFASが国の暫定指針値を大幅に超え検出された問題で、松戸市は13日、検出現場に近い六実地区で地下水の緊急水質調査を行っていることを明らかにした。
6/19 PFAS、白井市は井戸9本から 国暫定指針値超えはゼロ (
千葉日報)
6/19 PFAS検出の柏市 下総航空基地に地下水調査の協力要請へ (
千葉日報)
柏市と鎌ケ谷市の井戸からPFASが国の暫定指針値を大幅に超えて検出された問題で、柏市は18日、検出地点周辺にある海上自衛隊下総航空基地に対し、地下水調査への協力を求める予定だと明らかにした。
6/26 7世帯に浄水器配布 PFAS対応で柏市 (
千葉日報)
【有機フッ素化合物問題:東京都】
6/9 米軍が横田基地内の「飲用水井戸」休止を検討 米国のPFAS「新規制」が影響か 汚染放置につながる恐れ (
東京新聞)
東京・多摩地域の水道水源の井戸でPFASが高濃度で検出されている問題で、汚染源の可能性がある米軍横田基地が、米国の飲用水の新規制値を満たさないとして、基地内の飲用井戸の運用停止を検討していることが、政府関係者への取材で分かった。
6/9 PFAS汚染問題に「国も都も調査に及び腰」 東京都知事選に向け、課題訴える集会を立川で開催 (
東京新聞)
6/24 多摩地域のPFAS汚染「23区で起きたら対応違うはず」 なぜ東京都は米軍横田基地へ調査を要請しない (
東京新聞)
東京・多摩地域の水道水源の井戸がPFASで汚染されている問題は、なぜ起きたのか。解明に向けた東京都の動きは鈍い。
6/27 全国初!! PFOS(ピーフォス)含有泡消火薬剤を交換する費用の補助を開始します! (東京都)
6/29 多摩地域のPFAS汚染、小平市議会が請願書を採択 米軍基地の調査を市に求める 「調査は可能」と訴え (
東京新聞)
東京・多摩地域の水道水源の地下水がPFASで汚染されている問題で、小平市議会が28日、汚染源特定のために在日米軍基地や工場を調べるよう市に求める請願書などを採択した。
【有機フッ素化合物問題:神奈川県】
6/1 目標値超の有機フッ素化合物、検出報告はスリーエム 情報公開請求で判明 (
神奈川新聞)
相模原市中央区南橋本の事業者からPFAS検出の報告を受けた市が十分な対応をしていないとして市民団体「相模川さがみ地域協議会」が市に申し入れを行ったことに関連し、同会が再度行った情報公開請求で、この事業者が「スリーエムジャパンイノベーション相模原事業所」だと明らかになった。
6/17 基準超えPFAS 市民団体発表 ス社井戸で検出 相模原 /神奈川 (
毎日新聞)
相模原市の市民団体「相模川さがみ地域協議会」は、同市中央区南橋本3の「スリーエムジャパンイノベーション相模原事業所」内の工業用井戸から、PFASが国の暫定目標値を大幅に超えて検出されていたと発表した。
6/19 PFAS総合対策の推進を 相模原の本村市長が環境相に要望書 (
神奈川新聞)
相模原市の本村賢太郎市長は18日、環境省を訪れ、PFASの総合対策の推進を求める要望書を伊藤信太郎環境相に手渡した。
6/29 米海軍横須賀基地PFOS流出 基地へ市の立ち入り調査、市民団体が要請 (
神奈川新聞)
【有機フッ素化合物問題:山梨県】
6/5 明野処分場 指針値上回る有機フッ素化合物を検出 周辺河川や地下水を調査へ 山梨県 (
日テレNEWS)
6/5 有機フッ素化合物が指針値を超え検出 周辺の川など県が調査へ 山梨・明野処分場 (
TBS NEWS DIG)
山梨県北杜市の明野処分場で国の指針値を超えた有機フッ素化合物が検出されたことがわかり、県はあすにも周辺の川や地下水の調査を行います。
6/5 北杜の最終処分場で水質調査 有機フッ素化合物 目標値下回る (
NHK NEWS WEB)
有害性が指摘されている有機フッ素化合物が、国内各地の河川などで検出されていることを受けて、県が北杜市の最終処分場で水質調査を行ったところ、国の目標値を下回っていたことを公表しました。
山梨県 知事定例記者会見(令和6年6月5日水曜日)
6/18 有機フッ素化合物 北杜市での追加水質調査 国の目標値下回る (
NHK NEWS WEB)
有機フッ素化合物が北杜市の最終処分場の敷地内で検出されたことを受けて、県が周辺の河川などで追加の水質調査を行ったところ、いずれの地点でも国の暫定目標値を下回ったと公表しました。
山梨県 知事定例記者会見(令和6年6月18日火曜日)
【有機フッ素化合物問題:岐阜県】
6/30 水道水水源からPFAS検出の問題で市と専門家が議論 「水汲むの止めると他で数値が上がる可能性」と指摘も 岐阜・各務原市 (
日テレNEWS)
各務原市:三井水源地のPFOS・PFOA状況
【有機フッ素化合物問題:静岡県】
6/6 静岡・清水区のPFAS問題 がん罹患率 三保と他地域同等 住民の受診データ 過去5年分を分析 /静岡 (
毎日新聞)
6/7 三保地区のがん罹患率調査 静岡市平均と「同程度」 (
中日新聞)
静岡市清水区三保の化学工場周辺から高濃度のPFASが検出されている問題を受け、市は5日、三保地区の住民のがん罹患率の調査結果を公表した。2018~22年度の男女別罹患率は、21年度を除き市平均より三保が0.5~2%程度低く、いずれも20%前後。市は「同程度」とし、現時点で地区全体でがんのリスクが高いとの判断には至らないとした。
静岡市 令和6年6月5日市長定例記者会見 資料3[PDF]
6/14 <追跡PFAS> 静岡市清水区の工場、元従業員らが住民説明会を申し入れ (
中日新聞)
静岡市清水区三保の化学工場周辺から高濃度のPFASが検出されている問題で、元従業員などでつくる市民団体「清水PFAS問題を考える連絡会」が13日、工場を運営する「三井・ケマーズフロロプロダクツ」に住民説明会の開催を求める申し入れ書を提出した。
6/17 沖縄PFAS汚染学ぶ 浜松でドキュメンタリー上映会 (
中日新聞)
6/29 泡消火剤使用中止へ 静岡市内駐車場など 公共施設、市が表明 (
中日新聞)
静岡市の公共施設の地下駐車場などで使用されてきた泡消火剤について、市は28日、PFASを含む薬剤の使用を取りやめると表明した。来年3月までに市役所静岡庁舎など3施設の地下駐車場で、PFASを含まない薬剤への入れ替えや洗浄、消火設備の更新を完了させる。
【有機フッ素化合物問題:三重県】
6/5 PFAS発生源、特定求め要望書 四日市市に市民団体 /三重 (
毎日新聞)
市民団体「四日市公災害市民ネット」は4日、PFASの水質汚染について、四日市市の西部を流れる矢合川水系の発生源を特定する調査の実施など3項目にわたる要望書を森智広市長あてに提出した。
6/10 矢合川の水質検査で暫定目標値の60倍超えるPFAS検出、四日市公災害市民ネット調査、下流域に上水道の水源地 (
YOUよっかいち)
6/10 四日市の矢合川で目標値60倍超のPFASなど検出 市民団体が調査 (
中日新聞)
PFASについて、四日市市の市民団体「四日市公災害市民ネット」は10日、同市の矢合川水系9カ所で実施した調査のうち5カ所で国の暫定目標値(1リットル当たり50ナノグラム)を上回ったと明らかにした。
6/11 キオクシア除去対策 PFAS検出で自主的に 四日市 /三重 (
毎日新聞)
市民団体の調査で半導体メーカー「キオクシア」の四日市工場周辺の河川から、国の暫定目標を上回る値のPFASが検出された問題で、同工場は4月からPFASの除去対策に乗り出した。自社の調査でもPFASが検出されたためで、法的規制のない中で自主的に対応した形だ。
【有機フッ素化合物問題:京都府】
6/13 京都府綾部市の河川で発がん性あるPFAS検出、流域住民が署名提出 指針値50倍超「健康が心配」 (
京都新聞)
6/13 対策求め府に要望書 PFAS河川汚染 地元の住民団体 綾部 /京都 (
毎日新聞)
綾部市の河川などから2023年、PFASが国の暫定指針値を大幅に超えて検出された問題を受け、住民団体が12日、汚染対策や健康調査などを求める要望書と1265人分の署名を府に提出した。
6/14 PFAS規制対応 京都と滋賀でも活発化 代替品開発や分析強化 (
京都新聞)
6/15 PFAS検出で要望書 住民団体「綾部市が独自対策を」 /京都 (
毎日新聞)
綾部市の犀川とその支川・天野川で、国の暫定指針値を超えるPFASが検出された問題で、住民団体が14日、同市に汚染対策などを求める要望書を提出した。市は国の判断を待つ姿勢だが、住民団体は「国や府に先んじて、綾部市の判断で調査や対策をすべきだ」と、市独自の対応を急ぐよう要請した。
6/23 京都府綾部市で基準超えるPFAS検出 農林水産省が土壌から農作物への移行調べる研究 (
京都新聞)
6/28 京都府綾部市のPFAS問題で京都府知事「必要な措置は行っている」 (
京都新聞)
【有機フッ素化合物問題:大阪府】
6/14 大阪府摂津市で高濃度PFAS 国や自治体は住民の不安ぬぐう説明を (
朝日新聞)
6/17 (記者解説)大阪でPFAS最高値 正確な情報集め、不安拭う説明を ネットワーク報道本部・村井隼人 (
朝日新聞)
PFASと呼ばれる化学物質が注目されている。有機フッ素化合物の総称で代表的なものがPFOSとPFOAだ。自然界ではほぼ分解されず健康への影響が懸念される。全国の河川や地下水などから検出されており、最も高い値は大阪府摂津市の地点だ。
【有機フッ素化合物問題:兵庫県】
6/5 目標値92倍のPFAS検出、明石市長「報告受けていなかった」 泉前市長から引き継ぎは「なかった」 (
神戸新聞)
6/17 高濃度PFAS、明石川上流検出 浄水後は基準値未満 /兵庫 (
毎日新聞)
6/19 高濃度PFAS検出巡り明石市長 市民への血液検査、助成検討せず (
神戸新聞)
6/20 兵庫・明石川流域でPFAS目標値92倍 明石市「飲み水は安全」 (
朝日新聞)
PFASを巡り、兵庫県明石市が行った明石川流域の水質検査で、国の暫定目標値を大幅に上回る最大92倍のPFASが検出されていたことが分かった。市は、下流部にある取水場では希釈されて数値が大幅に下がり、さらに高度浄水処理なども経ていて、飲み水としての安全性に問題はないとしている。
明石市 有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)に係る水質検査結果について
【有機フッ素化合物問題:岡山県】
6/4 PFAS問題 秋にも血液検査 吉備中央町 住民ら希望者募る方針 (
山陽新聞)
岡山県吉備中央町の円城浄水場(同町上田西)から有害なPFASが検出された問題で、町は4日、関係住民を対象にした血液検査を秋にも実施する考えを明らかにした。
6/11 「長期的にケアしてほしい」吉備中央町浄水場のPFAS検出問題 住民を対象とした健康影響調査に関する説明会【岡山】 (
TBS NEWS DIG)
岡山県吉備中央町の浄水場からPFASが高い濃度で検出された問題で、昨夜、住民を対象とした健康影響調査に関する説明会が開かれました。
6/11 PFAS問題 円城地区に相談窓口 吉備中央町、7月から週1回設置 (
山陽新聞)
岡山県吉備中央町の円城浄水場からPFASが検出された問題で、町は10日、円城地区に7月から週1回、健康相談窓口を設けることを明らかにした。平日受け付けている賀陽庁舎に加えて2カ所目。
6/11 吉備中央町PFAS検出問題 公費で血液検査10月にも実施へ (
NHK NEWS WEB)
6/11 水から有害性指摘PFAS検出 吉備中央町が住民健康影響調査を10月実施へ【岡山】 (
OHK岡山放送)
6/12 岡山 浄水場から高濃度PFAS 全国初 公費で血液検査実施へ (
NHK NEWS WEB)
6/12 浄水場から「PFAS」検出 全国初、公費で住民の血液検査へ 岡山・吉備中央 (
産経ニュース)
岡山県吉備中央町の浄水場の水からPFASが検出された問題で、供給区域の住民らを対象に、町が10月にも公費で血液検査をすることが12日、町への取材で分かった。環境省によると、公費による検査は全国初。
6/14 <PFAS問題>原因者に損賠請求方針 (
読売新聞)
吉備中央町の円城浄水場から高濃度のPFASが検出された問題で、町は13日、町議会定例会で、発生源とみられる使用済み活性炭を資材置き場に置いた原因者に損害賠償を請求する方針を明らかにした。
6/19 岡山市 給水栓検査を年4回に倍増 吉備中央・PFAS問題受け強化 (
山陽新聞)
岡山市は19日、岡山県吉備中央町の浄水場から有害なPFASが検出された問題を踏まえ、市内全域の給水栓を検査する回数を2024度から倍増させたと明らかにした。
吉備中央町 円城浄水場有機フッ素化合物等の検出について
【有機フッ素化合物問題:広島県】
6/4 PFAS問題 広島県・東広島市が防衛省に要望書提出 (
広島ホームテレビ)
6/4 米軍に調査の働きかけを 東広島市の市長らが防衛省に要望 飲用井戸から指針値の300倍など有機フッ素化合物(PFAS)検出問題で 広島 (
TBS NEWS DIG)
6/5 PFAS問題 汚染源調査 米側に要求を 広島知事・東広島市長 防衛省に要望 (
中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター)
広島県の湯崎英彦知事と東広島市の高垣広徳市長は4日、同市内の瀬野川水系周辺で国の暫定指針値を超えるPFASが検出されている問題で、汚染源の可能性が高いとみる米軍川上弾薬庫の調査を米側に働きかけるよう防衛省に求めた。
6/6 「健康リスクチェックを」 PFAS汚染 京大准教授ネットで講演 東広島 /広島 (
毎日新聞)
6/6 東広島市PFAS問題 健康への影響 検討委員会を設置 (
広島ホームテレビ)
6/6 PFAS健康影響を検証、東広島市が専門委員会設置 (
中国新聞)
広島県東広島市内の瀬野川水系周辺の井戸水などから国の暫定指針値を超えるPFASが検出された問題で、市は6日、住民に実施した健康診断の結果を検証する専門委員会を設置したと発表した。
6/8 PFAS問題で専門家委を設置 東広島市、26日初会合 /広島 (
毎日新聞)
6/18 米軍弾薬庫周辺で高濃度PFAS 進まぬ実態調査 東広島市 (
朝日新聞)
広島県東広島市の瀬野川流域の井戸水などから国の暫定目標値を大きく上回る濃度のPFASが検出されている。付近に在日米軍の川上弾薬庫があるため、市は敷地内の環境調査を実施するよう繰り返し求めてきたが、米軍側から実態解明への前向きな回答はないという。
6/26 東広島市「PFAS問題」 専門家委が初会合 (
NHK NEWS WEB)
東広島市の河川などから有機フッ素化合物「PFAS」のうち有害性が指摘される物質が国の暫定目標値を超えて検出されている問題で、市は、地域住民の健康への影響などを分析するため、専門家らでつくる委員会の初会合を開きました。
東広島市 有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)に関する調査結果及び対応について
【有機フッ素化合物問題:宮崎県】
6/3 人体への有害性が指摘「PFAS」 一部地域で国の指針値を超える原因 宮崎県の調査で特定に至らず (
TBS NEWS DIG)
6/4 西都市と新富町で検出の「PFAS」 発生源は分からずと発表 (
NHK NEWS WEB)
6/8 県、原因特定できず PFAS指針値超え調査 西都 /宮崎 (
毎日新聞)
宮崎県西都市の井戸水からPFASが国の暫定指針値を超えて検出されたことを受け、周辺調査をしていた県は3日、原因の特定に至らなかったと発表した。
宮崎県 プレスリリース(6/3)
6/23 西都、新富 PFAS地下水から検出 定期調査で水質監視 (
宮崎日日新聞)
発がん性などが指摘されている有機フッ素化合物(PFAS)が全国の河川などで検出されていることを受け、県は1月以降、県内の河川や地下水の緊急調査を実施。西都市と新富町の、一ツ瀬川と三財川に挟まれた南北約2.5キロの区域で地下水(井戸水)の指針値超過が判明した。原因の特定には至っていない。
【有機フッ素化合物問題:沖縄県】
6/4 宜野座PFAS 国の指針下回る 泡消火剤漏出事故 (
沖縄タイムス)
タピックタラソセンター宜野座で4月21日、PFASを含む泡消火剤が誤って漏出した事故で、同村は3日までに、近くの排水路の水質調査でピーファス値が1リットル当たり5ナノグラムだったと公表した。 国の暫定指針値は同50ナノグラム。
宜野座村 泡消火剤の公共用水域への流出について(5/31)
6/9 基地跡地からPFAS 湧水4カ所で暫定指針値超える 最大19.8倍 利用開始迫る西普天間住宅地区跡 沖縄県が調査 (
沖縄タイムス)
米軍普天間飛行場周辺で高濃度のPFASが数多く検出されている問題で、県道81号を挟んだ米軍キャンプ瑞慶覧の西普天間住宅地区跡地(宜野湾市)内の湧水から、国の暫定指針値を超えるPFOSとPFOAが相次いで検出されたことが分かった。
6/16 米「水道水汚染は低減」 PFAS 立ち入り拒否の理由に (
沖縄タイムス)
PFASに関し、米側が水道水の段階では汚染濃度が低減されていることを理由に、県が求める米軍基地内への立ち入り調査を拒否していることが分かった。こうした趣旨の回答を日本政府に文書で伝えた。
6/22 基地跡地で方針明示 「骨太」 PFAS対策も (
沖縄タイムス)
6/3 西日本PCB 環境省、室蘭市に受け入れ再要請 「25年度末の期限延長ない」 (
北海道新聞)
6/3 西日本のPCB廃棄物、国が室蘭市に処理要請 3施設稼働終了に伴い (
朝日新聞)
高濃度PCB廃棄物を処理する「中間貯蔵・環境安全事業」(JESCO)の北海道事業所がある室蘭市が、新たに西日本地域から出る高濃度PCB廃棄物の処理を受け入れるよう、国から要請を受けている。3日には、国定勇人・環境大臣政務官らが青山剛市長を訪問し、改めて要請した。
6/4 室蘭の全教室にエアコン 青山市長 PCB処理に前向き (
室蘭民報)
6/5 西日本PCB受け入れ、市長「妥当性ある」 判断時期言及せず (
室蘭民報)
6/9 米軍PCB処理 20年間で482トン 政府、答弁書を閣議決定 (
沖縄タイムス)
政府は4日、返還地を含む在日米軍施設・区域内の高濃度PCB廃棄物を巡り、日本側が2003~23年度に引き取って処分したのは計約482トンとする答弁書を閣議決定した。
6/13 PCB廃棄物受け入れ是非 室蘭市長「本議会中に表明」 (
北海道新聞)
6/14 室蘭へのPCB受け入れ是非 青山市長、21日に表明 (
北海道新聞)
6/15 青山市長、21日受け入れ是非表明 西日本のPCB (
室蘭民報)
6/17 中国電力、経営幹部出席し全社環境委/PCB対応など確認 (
中国新聞)
6/21 西日本のPCB受け入れへ 北海道室蘭市 (
時事通信)
6/21 西日本の高濃度PCB廃棄物 室蘭市長 受け入れる考えを表明 (
NHK NEWS WEB)
6/21 北海道室蘭、西日本の高濃度PCB廃棄物処理 条件付き受け入れ表明 (
朝日新聞)
6/21 西日本のPCBを受け入れへ 北海道室蘭市、25年度末まで (
東京新聞)
6/21 PCB受け入れ 室蘭市長「安全な処理可能」 市民団体は不安視 (
北海道新聞)
6/22 室蘭市長受け入れ表明 西日本PCB、環境相に条件提示へ【室蘭】 (
北海道ニュースリンク)
室蘭市の青山剛市長は21日、市議会議員協議会で環境省から要請されている西日本で排出されるPCB廃棄物が新たに見つかった場合の受け入れについて、「受け入れ条件を国が承諾することを前提に期限内での受け入れを受託する」と表明した。
6/24 有害な「PCB」照明器具の調査せず 小学校などで最近まで使用 廃棄処分急ぐ 山梨・西桂町 (
日テレNEWS)
健康に有害な「PCB」使用の照明器具について、西桂町が長年にわたり実態調査を行わず、最近まで町内の小学校などの公共施設で使われていたことが分かりました。町は廃棄処分を急ぐとともに、ほかにも使用されている施設はないか調査する方針です。
6/25 PCB受け入れ 室蘭市長が表明 /北海道 (
毎日新聞)
6/25 有害な高濃度PCB含む機器が東浦町で見つかる 石浜排水機場、適切処分されず (
中日新聞)
東浦町は25日、高濃度のPCBを含む機器が同町石浜の石浜排水機場で見つかったと発表した。法律で2022年3月末までの処分が義務付けられていたが、町は保有を把握しておらず、適切に処分されていなかった。
東浦町農業振興課 高濃度PCB含有機器について[PDF]
6/27 豊島区 池袋大橋PCB撤去など1月着工へ (
建通新聞)
【低濃度PCB廃棄物 無害化処理の環境大臣認定】
6/25 低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の無害化処理に係る大臣認定について(ゼロ・ジャパン株式会社)
6/25 低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の無害化処理に係る大臣認定について(株式会社かんでんエンジニアリング)
【カネミ油症】
6/1 カネミ油症 未認定者9割に自覚症状 県が健康実態調査 /長崎 (
毎日新聞)
食品公害「カネミ油症」を巡り、県は5月30日、原因となった米ぬか油を摂取したものの、被害を認定されていない県民を対象とした健康実態調査の結果を発表した。回答者の9割近くが現在も関節痛といった自覚症状を訴え、県は被害者認定基準の見直しに向けた研究などを国に求める方針。
6/5 カネミ油症被害者 ”救済に積極的な取り組み”国に要請 (
NHK NEWS WEB)
食品公害「カネミ油症」の被害者たちが、都内で関係する省庁の担当者と面会し、被害者の救済に積極的に取り組むよう求める要請書を手渡しました。
6/8 「カネミ油症」未認定者の9割に自覚症状…長崎県調査、関節痛・しびれ感・体のだるさ (
読売新聞)
西日本を中心に深刻な健康被害をもたらした「カネミ油症」を巡り、長崎県は、未認定者の実態調査の結果を公表した。対象の57人のうち約9割が自覚症状があると回答し、県は「調査結果を国に報告し、救済につなげていきたい」としている。
6/21 カネミ油症 次世代調査途中経過を報告 厚労省研究班 (
NHK NEWS WEB)
6/22 カネミ油症の次世代調査、福岡で中間報告 (
西日本新聞)
6/22 研究班「歯牙欠損」に着目 身体機能へ影響か カネミ油症・次世代調査 (
長崎新聞)
カネミ油症を巡り、全国油症治療研究班(事務局・九州大)は21日、2021年度から進める認定患者の子や孫らを対象とした次世代健康調査の分析結果を報告。先天性異常の調査で、「歯の病気」のうち「歯牙欠損」の症状が目立つ傾向にあることが分かった。
6/22 カネミ油症 被害者側が国や企業に要望などを訴える3者協議 (
NHK NEWS WEB)
6/22 カネミ油症巡り3者協議 次世代救済に焦り「議論遅い」 (
信濃毎日新聞)
6/23 福岡市でカネミ油症三者協議 診定委員と懇談、国が検討へ 認定可否判断 被害者団体の要望が前進 /福岡 (
毎日新聞)
6/23 「カネミ油症」の3者協議、農水省が一時金増額否定 昨年の説明撤回に被害者団体は反発 (
西日本新聞)
6/23 カネミ油症 次世代の自覚症状注視を 福岡で3者協議、患者側が要望 (
長崎新聞)
カネミ油症の被害者団体と国、原因企業カネミ倉庫(北九州市)による3者協議が22日、福岡市内であった。患者側は、油症認定に直結する診断基準の一つ、ダイオキシン類の血中濃度は経年で減少することなどを踏まえ、未認定患者や、認定患者の子や孫ら次世代の認定診査では特に自覚症状に注視するよう国に要望。次世代は親(患者)と同じ症状を抱える傾向があるとし「親と同様の症状の出現頻度、パターンを積み上げ、認定につなげてほしい」とも訴えた。
6/23 カネミ油症の次世代調査で中間報告 二世の卵巣予備能が低い傾向 (
KTNテレビ長崎)
「カネミ油症」をめぐり、認定患者の子や孫を調べている国の研究班が患者などに「中間報告」を行いました。油症二世の卵巣予備能が健常な女性と比べて低い傾向が見られたということです。
6/24 ブラックボックス「何をもって認定判断しているのか聞きたい」カネミ油症被害者が診定委員と面会へ (
TBS NEWS DIG)
ブラックボックスと言われているカネミ油症の患者認定について認定を判断する研究者らと被害者が直接話す場が設けられる見通しとなりました。
厚生労働省 カネミ油症について~正しく知る。温かく支える。~
長崎新聞 カネミ油症を追う
九州大学病院 油症ダイオキシン研究診療センター
6/11 全国の国有林で処分された猛毒ダイオキシン類を含む除草剤「2,4,5-T系」 熊本で全国初の撤去作業開始【埋設の46自治体一覧あり】 (
TBS NEWS DIG)
国が猛毒のダイオキシン類を含む除草剤を国有林に埋めるなどしていた問題で、林野庁が全国に先駆けて、熊本県宇土市で撤去作業を始めました。
6/27 ナイジェリア、使い捨てプラスチックの使用禁止へ 海洋など汚染防止 (
朝日新聞)
ナイジェリアで来年1月から、使い捨てのストローなど、一部のプラスチック製品の使用が禁止される。ナイジェリア政府はその前段階として、今月25日から、まず政府機関でこれらの製品の使用を禁止すると発表した。