用途・副生成源からの物質情報の検索

殺 菌 剤
 
知りたい農薬の使用状況や毒性、物性、適用作物や管理名・別名が分かります。

全国の各農薬(有効成分)の使用先別使用量は【こちら】

都道府県別の使用量を知りたいときは【情報の検索画面】から該当する都道府県を選択してください。

殺菌剤 (農耕地用、ゴルフ場用、家庭園芸用等)

知りたい物質の管理番号をクリックして下さい。

管理
番号
政令名または慣用名 ゴルフ場
での使用
家庭園芸
での使用
41 フルトラニル
61 マンネブ
62 マンコゼブまたはマンゼブ
95 フルアジナム
96 ジフェノコナゾール
117 テブコナゾール
141 シモキサニル
168 イプロジオン
171 プロピコナゾール
187 ジチアノン
191 イソプロチオラン
229 チオファネートメチル
244 ダゾメット
254 イプロベンホスまたはIBP
260 クロロタロニルまたはTPN
261 フサライド
268 チウラムまたはチラム
272 銅水溶性塩(錯塩を除く。)
285 クロロピクリン
325 オキシン銅または有機銅
328 ジラム
360 ベノミル
378 プロピネブ
422 フェリムゾン
424 メチル=イソチオシアネート
431 アゾキシストロビン
433 カーバム
442 メプロニル
444 トリフロキシストロビン
445 クレソキシムメチル
557 カルベンダジム
571 プロベナゾール
582 ホセチル
589 イミノクタジン酢酸塩
592 オキソリニック酸
610 フラメトピル
611 チアジニル
622 ピリベンカルブ
634 イソチアニル
635 フルスルファミド
636 トルクロホスメチル
638 プロシミドン
639 フルオルイミド
645 フルジオキソニル
647 チフルザミド
648 オキシテトラサイクリン
655 ペンチオピラド
656 ペンフルフェン
671 ストレプトマイシン
685 キャプタン
724 アミスルブロム
740 N-メチルジチオカルバミン酸ナトリウム
750 メトミノストロビン

注)家庭内で使用されるものは別に表示しています。