知りたい物質の政令番号をクリックして下さい。
| 政令 番号  | 
政令名または慣用名 | 
|---|---|
| 16 | 2,2'-アゾビスイソブチロニトリル | 
| 26 | 3-アミノ-1-プロペン | 
| 37 | 4,4'-イソプロピリデンジフェノール (別名 ビスフェノールA) | 
| 38 | 2,2'-{イソプロピリデンビス[(2,6-ジブロモ-4,1-フェニレン)オキシ]}ジエタノール | 
| 42 | 2-イミダゾリジンチオン | 
| 51 | 2-エチルヘキサン酸 | 
| 60 | エチレンジアミン四酢酸 | 
| 67 | 2,3-エポキシ-1-プロパノール | 
| 68 | 1,2-エポキシプロパン | 
| 69 | 2,3-エポキシプロピル=フェニルエーテル | 
| 72 | 塩化パラフィン(炭素数が10から13までのもの及びその混合物に限る。) | 
| 155 | N-(シクロヘキシルチオ)フタルイミド | 
| 160 | 3,3'-ジクロロ-4,4'-ジアミノジフェニルメタン | 
| 189 | N,N-ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド | 
| 203 | ジフェニルアミン | 
| 205 | 1,3-ジフェニルグアニジン | 
| 207 | 2,6-ジ-tert-ブチル-4-クレゾール | 
| 208 | 2,4-ジ-tert-ブチルフェノール | 
| 216 | N,N-ジメチルアニリン | 
| 220 | ジメチルジチオカルバミン酸の水溶性塩 | 
| 230 | N-(1,3-ジメチルブチル)-N'-フェニル-p-フェニレンジアミン | 
| 239 | 有機スズ化合物 | 
| 242 | セレン及びその化合物 | 
| 246 | チオフェノール | 
| 255 | デカブロモジフェニルエーテル | 
| 259 | テトラエチルチウラムジスルフィド (別名 ジスルフィラム) | 
| 264 | 2,3,5,6-テトラクロロ-p-ベンゾキノン | 
| 268 | チウラムまたはチラム | 
| 273 | 1-ドデカノール | 
| 276 | 3,6,9-トリアザウンデカン-1,11-ジアミン (別名 テトラエチレンペンタミン) | 
| 289 | 1,2,3-トリクロロプロパン | 
| 291 | 1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン | 
| 292 | トリブチルアミン | 
| 294 | 2,4,6-トリブロモフェノール | 
| 318 | 二硫化炭素 | 
| 319 | 1-ノナノール | 
| 320 | ノニルフェノール | 
| 324 | 1,3-ビス[(2,3-エポキシプロピル)オキシ]ベンゼン | 
| 328 | ジラム | 
| 330 | ビス(1-メチル-1-フェニルエチル)=ペルオキシド | 
| 336 | ヒドロキノン | 
| 343 | ピロカテコール (別名 カテコール) | 
| 347 | N-フェニルマレイミド | 
| 348 | フェニレンジアミン | 
| 352 | フタル酸ジアリル | 
| 353 | フタル酸ジエチル | 
| 354 | フタル酸ジ-n-ブチル | 
| 355 | フタル酸ビス(2-エチルヘキシル) | 
| 356 | フタル酸n-ブチル=ベンジル | 
| 359 | n-ブチル-2,3-エポキシプロピルエーテル | 
| 365 | ブチルヒドロキシアニソール | 
| 372 | N-(tert-ブチル)-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド | 
| 413 | 無水フタル酸 | 
| 417 | メタクリル酸2,3-エポキシプロピル | 
| 418 | メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル | 
| 452 | 2-メルカプトベンゾチアゾール | 
| 454 | 2-(モルホリノジチオ)ベンゾチアゾール | 
| 458 | りん酸トリス(2-エチルヘキシル) | 
| 459 | りん酸トリス(2-クロロエチル) | 
| 460 | りん酸トリトリル | 
| 461 | りん酸トリフェニル | 
| 462 | りん酸トリ-n-ブチル | 
注)着色用顔料は別に表示しています。