|
用途・副生成源からの物質情報の検索 |
|
塗料 / 着色用顔料 |
|
|
知りたい物質の環境への排出状況や毒性、物性や別名などが分かります。 |
|
|
|
政令番号 |
政 令 名 |
排出量 |
| 2 | アクリルアミド | |
| アクリル酸エチル | ||
| 6 | アクリル酸メチル | |
| アクリロニトリル | ||
| 26 | 石綿 | O |
| 30 | 4,4'-イソプロピリデンジフェノールと1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの重縮合物(液状)(別名ビスフェノールA型エポキシ樹脂) | O |
| 69 | 6価クロム化合物 | O |
| 218 | 1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン | |
| 230 | 鉛及びその化合物 | O |
| 255 | 4-ビニル-1-シクロヘキセン | |
| 266 | フェノール | O |
| 270 | フタル酸ジ-n-ブチル | O |
| 271 | フタル酸ジ-n-ヘプチル | |
| 272 | フタル酸ビス(2-エチルヘキシル) | O |
| 273 | フタル酸n-ブチル=ベンジル | O |
| 293 | ヘキサメチレン=ジイソシアネート | |
| 300 | 1,2,4-ベンゼントリカルボン酸1,2-無水物 | |
| 314 | メタクリル酸 | |
| 315 | メタクリル酸2-エチルヘキシル | |
| 316 | メタクリル酸2,3-エポキシプロピル | |
| 317 | メタクリル酸2-(ジエチルアミノ)エチル | |
| 318 | メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル | |
| 319 | メタクリル酸n-ブチル | |
| 320 | メタクリル酸メチル | |
| 346 | モリブデン及びその化合物 | O |
| 注)溶剤は別に選択してください。 |
|
|
政令番号 |
政 令 名 |
塗料用排出量 |
| 1 | 亜鉛の水溶性化合物 | |
| 石綿 | ||
| 60 |
カドミウム及びその化合物 |
|
| クロム及び3価クロム化合物 | ||
| 69 | 6価クロム化合物 | O |
| コバルト及びその化合物 | ||
| 175 | 水銀及びその化合物 | |
| 178 |
セレン及びその化合物 |
|
| 207 | 銅水溶性塩(錯塩を除く) | |
| 230 |
鉛及びその化合物 |
O |
| 243 |
バリウム及びその水溶性化合物 |
|
| 252 | 砒素及びその無機化合物 | |
| 346 | モリブデン及びその化合物 | O |